- サッカーの中継配信を無料で見る方法は?
- サッカー中継が無料視聴できるサイトが知りたい!
- 違法サイトを使っても大丈夫?
今回の記事では上記のような疑問を持つ方に向けて、参考となる情報を解説していきます。
Jリーグなどの国内サッカーやヨーロッパを中心とする海外サッカーをリアルタイムで楽しみたいと思う方は多いはずです。
サッカー中継を多く配信しているサービスとしてはDAZNが挙げられますが、月額料金がかかる有料サービスでもあるため、継続して利用するのが難しいという人もいるでしょう。
そこで今回はサッカーの中継配信を無料で見る方法について解説していきます。
違法サイトを使わなくても十分にサッカー中継を無料視聴できるので参考にしてみてください。
サッカーの中継配信を無料視聴できるサービスまとめ
まずは、サッカーの中継配信を無料視聴できるサービスを紹介していきます。
以下のサイトであればさまざまな国やリーグの試合を無料で視聴することができます。
- UEFA.tv
- Abema TV
- bet365
- イレブンスポーツ
- Youtube
どういったコンテンツをラインナップしているのか詳しく見ていきましょう。
UEFA.tv
UEFA.tvは、UEFAチャンピオンズリーグやEURO2020といったヨーロッパサッカーの試合を無料で楽しめる配信サイトです。
これまでは「チャンピオンズリーグ=DAZNで見る」というのが一般的だったのですが、DAZNのCL撤退を機に別の選択肢を探す必要がありました。
そこで注目を集めたのが「UEFA.tv」で、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグの主要試合、UEFAネーションズリーグといった海外サッカーをLIVE配信で楽しむことができます。
豪華なマッチを無料で楽しめるので、レベルの高い海外サッカーを楽しみたい方におすすめです。
Abema TV
Abema TVでは、スポーツジャンルの番組配信を行っており、一部の海外サッカーを無料で視聴することができます。
ただし、画質があまり良くなく、スポーツ専門というわけではないので、最低限試合だけが見たいという方以外にはおすすめできないでしょう。
また、Abema TVを運営しているサイバーエージェントは、J2の町田ゼルビアの経営も行なっているため、チームの情報を知ることができる番組もラインナップされています。
今話題の最新作も視聴可能!
※公式に遷移します。
bet365
bet365は、世界中で利用されているブックメーカーサイトでもあり、サッカーのライブ配信も一部行っています。
世界で約2,000万人ものユーザーがいるサービスでもあり、健全に運営を続けているので利用自体には全く問題はありません。
ラ・リーガやセリエAといったヨーロッパ主要リーグを始め、ブラジル・中国といった世界中のリーグのサッカーがライブで楽しめます。
イレブンスポーツ
イレブンスポーツでは、2021年からリーグ戦が開始される女子サッカー「WEリーグ」の試合が無料で配信されています。
基本的には女子サッカー・WEリーグの配信しか行われていませんが、イレブンスポーツでしか見ることができないので、気になる方はチェックしてみてください。
WEリーグの視聴については無料で行えます。
Youtube
Youtubeの各公式チャンネルを通じて、サッカーの試合をライブで視聴することもできます。
例えば、「なでしこリーグチャンネル」では、リーグ戦の試合をライブで配信しており、見逃し視聴にも対応しています。
その他にも、海外サッカーやユース年代の試合を無料で配信していることもあるので、気になる方は見たい試合を探してみてください。
地上波中継でサッカーを無料視聴する
地上波方法であれば誰でも無料でサッカー中継を視聴することができます。
番組表をチェックしてサッカー中継の放送予定を常にチェックしておきましょう。
NHK/NHK BS
NHK/NHK BSでは、Jリーグを週1試合のペースでライブ中継しています。
毎週放送されるカードは異なっているので、応援しているチームの放送があった際は見逃さないようにしましょう。
その他にも、天皇杯の中継や海外サッカーの放送も行っています。
民放
民放各局でも日本代表戦やJリーグカップ(ルヴァンカップ)決勝戦、高校サッカーなどの中継を取り扱っています。
こういった注目度の高い試合は民放を通じて無料視聴が可能なので、ぜひ利用してみてください。
有料サービスの無料期間を使ってサッカーを見る
サッカー中継を見るのであれば、ラインナップの充実度から考えても有料サービスを利用するのが最もおすすめです。
ただ「有料サービスはちょっと…」という方もいるはずです。
そこで、ここでは有料サービスの無料期間を利用してサッカー中継を視聴する方法を紹介していきます。
DAZN
DAZNには、1ヶ月の無料期間が用意されており、期間中に解約すれば料金がかかることはありません。
サッカー中継のラインナップが群を抜いており、以下のリーグ戦・カップ戦を楽しむことができます。
- Jリーグ
- プレミアリーグ
- ラ・リーガ
- コパ・デル・レイ
- セリエA
- リーグアン
- ベルギーリーグ
- スュペル・リグ
- エールディヴィジ
- DFBポカール
- FAカップ
- ベルギーカップ
- ギリシャ・スーパーリーグ
その他にも、国内・海外サッカーの情報番組や1つの話題を掘り下げる情報番組、ドキュメンタリー番組も充実しているので、サッカー好きにはたまらないでしょう。
国内外の好きなスポーツを好きなだけ視聴可能!
※公式サイトに遷移します。
スカパー!
スカパー!でも1ヶ月間の無料体験が用意されており、国内外のサッカー中継をテレビ・ネットで楽しめます。
ラインナップは以下の通りです。
- JリーグYBCルヴァンカップ/天皇杯
- ブンデスリーガ
- ラ・リーガ
- セリエA
- UEFAチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグ
- EURO2020
DAZNで見られない試合をスカパー!でカバーしている形になっているので、見たい試合が行われる時期を狙って無料体験を利用してみてください。
様々なジャンルの番組が視聴可能
※公式に遷移します。
WOWOW
WOWOWでは、1ヶ月間の無料体験を利用することができ、海外サッカーを中心に視聴することができます。
- ラ・リーガ
- UEFAチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグ
- EURO2020
世界最高峰のチャンピオンズリーグやEURO2020といった注目度の高い試合を取り扱っているので、放送されている時期を狙って無料体験を活用してみてください。
初期費用0円&申込月は無料!
※公式サイトに遷移します。
違法配信サイトでの視聴は非推奨
サッカー中継を無料で見る方法として「違法配信サイト」が挙げられますが、これらのサイトを利用するのはおすすめできません。
確かに、さまざまなサッカー中継が無料で視聴できることが多いですが、ウイルスに感染したり、個人情報を抜き取られたりといったリスクを考えなければなりません。
その上、広告が多く、画質も悪いため視聴環境は非常に悪いと言えるでしょう。
サッカー中継を無料で視聴する選択肢はいくらでもあるので、違法配信サイトを利用するぐらいであれば今回ご消化したサービスを使ってみてください。
サッカーの中継配信を無料で見る方法は?無料視聴できるサイトを紹介!:まとめ
サッカーの中継配信を無料で見る方法について解説しました。
有料サービスでしかサッカー中継を視聴することができないというイメージをお持ちの方も多いとは思いますが、意外にも無料サービスを通じてサッカーの試合を見る方法は数多くあります。
もちろん有料サービスの方が利便性やラインナップに優れているものの、特定の試合をピンポイントで見たいといった場合には、無料サービスで配信されているかを一度チェックしてみるといいでしょう。