この記事を読んでいるあなたは、
- LINE LIVEの評判や特徴を知りたい
- LINE LIVEの視聴方法や配信方法を知りたい
- LINE LIVEの登録方法を知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事ではそんなあなたに「LINE LIVEの特徴や評判、使い方や登録方法」などについて解説していきます。
なお、おすすめのライブ配信アプリ12選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

LINE LIVEとは
出典:https://live.line.me
LINE LIVEとは、LINE株式会社が運営しているライブ配信アプリです。
- コロナ禍に入り、なかなか生のライブに行けない
- 芸能人や有名人、アーティストなどのオフの時間が見てみたい
と思っている方も多いのではないでしょうか?
現在、色々なライブ配信アプリが出ていますが、LINE LIVEは無料で簡単に始められるため、ライブ配信をしてみたいという方にもおすすめです。
>>LINEが無料で提供しているライブ配信アプリ!
芸能人やアーティストのライブ配信も視聴できる!<<<
LINE LIVEの特徴
LINE LIVEには、
- 誰でも簡単に始められる
- 配信制限ができる
- 収益化しやすい
といった特徴があり、たくさんの方がニーズに合わせて利用することが可能です。
ここでは、これらの特徴についてお伝えしていきます。
誰でも簡単に始められる
LINE LIVEには、誰でも簡単に始められるといった特徴があります。
他のライブ配信アプリを視聴するには、新たにユーザー登録が必要となりますが、LINE LIVEでは新たな登録がなく、すぐに視聴することができます。
自分が配信や、視聴中にコメントをしたい場合には「LIVEアカウント」が必要となります。
LIVEアカウントは、LINEもしくはTwitterのアカウントを持っていれば、すぐに始めることができます。
配信制限ができる
さらにLINE LIVEには、配信制限といった特徴があります。
- ライブ配信はしてみたいけど友達にバレるのは恥ずかしい
- 友達同士でやりたいから、他の人の視聴は避けたい
など、様々な理由で「配信自体はやってみたいけど全国的に公開はしたくない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方には配信制限という機能がおすすめです。
URLを知っている人しかそのライブ配信に参加できないという機能です。
この機能を使うことで、友達間だけのライブ配信が可能になり、他人に見られるという心配は無くなります。
収益化しやすい
3つ目のLINE LIVEの特徴は、収益化しやすいという点です。
基本的にライブ配信で収益を得るとなると「投げ銭」のシステムが一般的だと思います。
投げ銭システムでは、ある一定数のファンが必要となり、さらに課金して応援してくれるファンがいなければなかなか収益には繋がりません。
一方、LINE LIVEで収益を得るためには「配信スコア」が必要となってきますが、この配信スコアを貯めるには、有料アイテム(投げ銭)だけでなく、視聴者数、配信時間、視聴者からのいいねの数など様々な方法で貯めることができます。
LINEライブは、従来の配信アプリよりもポイントが貯めやすいことがわかります。
>>LINEが無料で提供しているライブ配信アプリ!
芸能人やアーティストのライブ配信も視聴できる!<<<
LINE LIVEの評判
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3421487
LINE LIVEの特徴はわかってきたけど、実際使った人の声や評価が知りたいという方も多いと思います。
現在、
- GooglePlayでは★:4.7
- App Storeでは★:3.8
と評価されています。
では、LINE LIVEの良い評判と、悪い評判を具体的な口コミを見ながら紹介していきます。
良い評判
LINE LIVEの良い評判としては、
自分は声に自信がないから発信できませんが、あっちこっち色んな人と文章トークしてるうちに常連になり発信者とリスナー同士で3人トークしてる感覚は楽しいです。課金する必要がないから出来ます。
引用:GooglePlay
いいと思う! 配信も簡単、ほぼ皆いい人だし、ちゃんとプロフィールとか読んでから配信行けばその人のやってる事とかは理解できるし。
引用:App Store
などがありました。
やはり「LINE LIVEの特徴」でもあげた無料で利用できるという点や、簡単であること、さらにはどのような人がどんな配信を行なっているかが明確にわかるということが高評価のようです。
悪い評判
LINE LIVEの悪い評判としては、
アプリが重い
引用:App Store
初めてのリモートライブに、不安になりながらも申し込みました。申し込み前も、後にも視聴方法などの具体的な説明や連絡はありません。あまりに不安なので自分で検索して調べました。ライブ配信の開場時間になっても接続できず、画面は固ったまま。
引用:GooglePlay
などがありました。
アプリ特有の通信障害や、作用方法についての疑問が多くあげられています。
LINE LIVEの使い方
では、LINE LIVEの登録方法や視聴方法、配信方法などの使い方を解説していきます。
視聴したい方も、配信したい方も、この簡単な3つの項目をマスターすれば、LINE LIVEを楽しむことができるでしょう。
登録方法
LINE LIVEの登録方法は、以下の通りです。
- LINEアプリのサービスの画面からアプリをインストールする
- LINE LIVEのアプリを開き、アカウントの設定をする(LINEもしくはTwitterのアカウントを使用)
- 利用規約→同意する 権限を許可→許可する
以上で、LINE LIVEの登録は完了です。
LINEとは違うニックネーム、アイコンを新たに設定することもできます。
また、LINE LIVEはスマートフォンだけでなく、パソコンからも利用可能です。
パソコンで利用する場合は、初めに自身のLINEアカウントにログインが必要となります。
そのため、LINEアカウント作成初期に設定したメールアドレスとパスワードの入力が必要です。(わからない場合は、LINEアプリの「設定」→「アカウント」から確認できます。)
>>LINEが無料で提供しているライブ配信アプリ!
芸能人やアーティストのライブ配信も視聴できる!<<<
視聴方法
LINE LIVEの視聴方法は、以下の通りです。
- LINE LIVEのアプリを開く
- ホーム画面にいくと配信中のライブ一覧が出てくる
- 興味のあるものを選んでタップすると配信が見れる
さらに配信中は,
「プレゼントマーク」→有料ギフトが送れる コメント記入欄の横の「ハートマーク」→無料のハートが送れる
といった機能がついています。
ハートは最大100個までと制限がありますが、毎日ログインするなどで新たに貯めることができます。
気に入ったライブ配信があればハートを送ってみてはいかがですか?
配信方法
LINE LIVEの視聴方法は、以下の通りです。
- アプリを開く
- 画面下の緑の丸マークを押す
- サムネイル画像とタイトルを決める
- 公開配信か限定配信か決める
サムネイル画像やタイトルはどんな内容を配信しているのかわかりやすいものが良いでしょう。
限定配信とは、「LINE LIVEの特徴」でもお話ししましたが、URLを知っている人のみが視聴可能な設定です。
友達などと行う際は、URLを伝え忘れないように注意してください。
LINE LIVEは稼げる?収入の仕組み
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3267284
LINE LIVEで収入を得るためには、特徴でもお話しした配信スコアが必要になります。
他の配信アプリでは視聴者による有料アイテム(いわゆる投げ銭など)がないと収益になりませんが、LINE LIVEでは視聴者数や、配信時間、視聴者からのいいねの数で配信スコアが貯まります。
この貯まった配信スコアがLINEポイントになります。
配信スコアからLINEポイントへの算定方法の詳細は非公開で明らかにされていません。
しかし、投げ銭のみを貯める他の配信アプリより、様々な方法で配信スコアを貯められる方が収益アップの可能性は高いですよね。
またLINEポイントは、「1ポイント=1円」としてLINE Payとして使用できます。
LINE LIVEの特徴や評判、使い方まとめ
この記事では「LINE LIVEの特徴や評判、使い方や登録方法」などについて解説しました。
LINE LIVEは、無料で簡単に始められて収益化しやすいということがわかりました。
様々な機能があり、イベントなどに参加することでさらに収益を上げることも可能です。
興味をもった方は、一度LINE LIVEを利用してみてはいかがでしょうか?
>>LINEが無料で提供しているライブ配信アプリ!
芸能人やアーティストのライブ配信も視聴できる!<<<
なお、おすすめのライブ配信アプリ12選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
