この記事を読んでいるあなたは、
- dTVにはどんなジャンルの動画があるか知りたい
- dTVのおすすめ動画をジャンル別で知りたい
- dTVと他の動画配信サービスを比較したい
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、そんなあなたに「dTVでおすすめの作品27選からサービス内容やメリット・デメリット」までお伝えしていきます。
dTVで見られる動画ジャンルとおすすめは?
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/index?cnt=hn000065
毎月定額¥550(税込)で、12万以上の作品が見放題のdTV。
そんなdTVでは、子どもから大人まで、幅広い層が楽しめるように、毎月多くの作品が追加されています。
その中から今回は、アニメや映画、ドラマ作品から、特に見逃せない3作品をご紹介します。
それに加えて、dTVでは「dTVオリジナル」のドラマやバラエティ作品も多数ありますので、そちらについてもご紹介します。
dTVのおすすめアニメ3選!
まず、dTVのおすすめアニメを3選にして紹介していきます。
鬼滅の刃
出展:https://kimetsu.com/comics/
2016年に「週刊少年ジャンプ」で連載をスタートし、その後アニメ化や映画化もされ、主題歌を歌うLiSA氏が2年連続で紅白出場まで果たした大ヒット作。
家族を鬼に惨殺され、妹までも鬼にされてしまった主人公「竈門 炭治郎(かまど たんじろう)」が、その悲しみを胸に鬼狩りとして生きていく物語です。
主人公が度重なる苦難を乗り越えて成長する姿、それに加え兄妹愛や家族愛。
それだけでなく、鬼側の壮絶な過去や心情の変化まで描かれており、単なる善悪構造では語れない奥の深い作品として、多くの年齢層に人気を誇る作品となっています。
名探偵コナン
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10003010
1994年に週刊少年サンデーで連載がスタートし、今でも毎年映画化されるほど変わらない人気を誇る、言わずと知れた推理アニメ。
主人公「工藤 新一(くどう しんいち)」が、謎の組織に薬を飲まされ身体が縮んでしまう。
そして、幼児化した姿である「江戸川 コナン(えどがわ こなん)」として、その謎の組織、通用「黒の組織」に挑む。
今では黒の組織No.2の正体まで判明し、ネットでは最終回も近いと噂されており、クライマックスに向けて今注目の作品となっています。
新テニスの王子様
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10050497?word=%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%A7%98
1999年に週刊少年ジャンプで連載がスタートした「テニスの王子様」の第2シーズンとなる作品。
全国大会において、主人公「越前 リョーマ(えちぜん りょーま)」率いる青春学園が念願の優勝を果たす。
そして、次はかつてのライバル達と共に、U-17選抜大会の合宿に参加し、強敵揃いの高校生選手に立ち向かっていく物語。
これまで見られなかったキャラクター同士のダブルスや、新技の数々は、前作を見た方ならば興奮すること間違いなしです。
2021年2月13日には映画化もされており、今なお根強い人気を誇る作品です。
dTVのキッズ向けのおすすめアニメ3選!
出典:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ft/p0002269?cnt=am000228
次にdTVにあるキッズ向けのおすすめ作品を紹介していきます。
妖怪ウォッチ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10007868
可愛いキャラクターとの不思議な出会いを描き、好奇心旺盛な子どもたちの心を掴んだ作品。
言わずと知れた、「ようかい体操」は日本中で大ブームとなりました。
この機会に、お子さんと一緒に身体を動かすのも良いかもしれませんね。
いないいないばあっ! シリーズ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10045521
親世代からずっとNHKで放映されている「いないいないばあっ!」シリーズ。
親子で一緒に楽しめる人気コーナーを筆頭に、たくさんのタイトルがラインナップされています。
映像と音と感覚で楽しめるこの作品は、お子さんとの触れ合いをより一層深いものとしてくれるでしょう。
きかんしゃトーマス
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10020973
青い小型タンク機関車の「トーマス」を筆頭に、エドワード、ヘンリー、ゴードンなどの個性豊かなキャラクターが登場する作品。
子ども向けの作品ではありますが、大人が見ても感動でき、胸に刺さるメッセージが魅力的。
ずっと愛され続けている名作を、ゆっくり親子で楽しむのも良いかもしれません。
dTVのおすすめ映画6選!
dTVなどの動画配信サービスでは、いつでも映画を楽しめるという事が、大きな魅力となっています。
ここでは、dTVのおすすめ映画を紹介していきます。
トランスフォーマー シリーズ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10007443
金属生命体の攻撃による人類の危機を描いたSF作品シリーズ。
その人気は計り知れず、車好きはもちろん、多くの男性心を鷲掴みにしており、根強いファンが多くいる世界的大ヒット作品です。
ストーリーもさることながら、変形シーンは一見の価値アリです。
バイオハザード シリーズ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10004179?word=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%81%AF
世界的人気ゲームソフト「バイオハザード」を映画化した、SFアクション・スリラー作品。
研究中のウィルスが漏洩したことにより、人々が次々とゾンビ化するという、パンデミックが発生。
映画シリーズは「ファイナル」を向かえ、原作ゲームシナリオとは違う、オリジナルのストーリーで展開されていきます。
テッド シリーズ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10011944?word=TED
友達がいなかった8歳の男の子「ジョン」が、両親からクリスマスプレゼントでテディベアをもらったのが全てのキッカケ。
なぜか話せるようになったテディベア「テッド」と「ジョン」が織り成す、少し過激だけど、その友情に感動できるコメディ作品です。
永遠の0
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10050044
岡田准一、三浦春馬、井上真央らが出演する、テレビドラマとしても人気のシリーズ。
太平洋戦争で、勝利を目前としたアメリカに大混乱をもたらした戦闘機、ゼロ戦をテーマに戦争に向き合う人間の想いやメッセージに心打たれる作品です。
歳を重ねる事に感じる印象が変わる映画となっているので、見たことがある人もない人も楽しめると思います。
22年目の告白 -私が殺人犯です-
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10019119?word=%E5%91%8A%E7%99%BD
韓国映画「殺人の告白」を日本でリメイクした藤原竜也、伊藤英明らが出演する、サスペンス作品です。
過去の未解決事件の犯人だと名乗る男が、急遽記者会見を開くという、とてもインパクトのある映画。
藤原竜也が悪役という事で、その演技にも注目です。
着信アリ シリーズ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10009983?word=%E7%9D%80%E4%BF%A1
2004年に放映された、柴咲コウ、堤真一らが出演するホラー映画。
邦画といえば、ホラー作品を思い浮かべる方も多いと思いますが、携帯電話という身近なツールが使われるという事もあり、その怖さは折り紙付き。
シリーズは全3作からなり、堀北真希が出演する「着信アリ Final」までを通して語られる一連の事件の真相は、ぜひその眼で確かめてみてください。
dTVのおすすめドラマ9選!
ドラマは日本作品以外にも、海外や韓国の作品も非常に人気です。
ここでは、様々なジャンルのドラマを紹介していきます。
ウォーキング・デッド シーズン1~10
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10002565
ゾンビがうごめくアメリカを舞台に、生存者たちが安息の地を求めるサバイバルドラマのシリーズ作品。
ウォーキングデッドは、「エイリアン」や「ターミネーター」と同じプロデューサーが手掛けており、映画さながらの映像やストーリーがまた、大きな魅力の1つとなっています。
ゾンビパニック系が大好きな方には、間違いない作品です。
プリズン・ブレイク シーズンI~Ⅴ
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10002249?word=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF
無実の兄を救うために、脱獄を企てた主人公を描くサスペンスドラマ作品。
政府の陰謀によって、兄が死刑にされてしまう。
まさに陰謀論に立ち向かう主人公の姿が、なんともかっこ良いです。
海外ドラマと言えば「プリズン・ブレイク」という程、有名な作品なので、まだ見たことが無い方は、dTVでチェックするのも良いですね。
9-1-1 LA救命最前線 シーズン1~2
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10022160
圧倒的なスケールとリアリティで手に汗握る、緊急救命の最前線を描いた1話完結型のレスキューアクションシリーズ。
過酷なミッションをこなす彼らの現場姿と日常生活を同時に描いており、それぞれの人間としての成長や苦悩に心が熱くなる作品です。
dTVの洋画ランキングでも上位に入る人気作品となっています。
SPEC
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10001688
戸田恵梨香と加藤亮がW主演の、映画化もされた大ヒット刑事ドラマ。
「SPEC」という異能を持つものと対峙するかっこ良い2人と、コミカルな会話が癖になります。
また、予想できない展開が常に繰り広げられるので、時間を忘れてみてしまう作品です。
初めて恋をした日に読む話
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10026383
深田恭子、横浜流星らが出演する、鈍感なアラサー女子が3人の男性と出会い繰り広げられるラブコメディ作品。
何もかも失敗続きのしくじり主人公「順子(じゅんこ)」の人生をかけた恋物語。
そんな姿に感動と勇気をもらったり、また恋がしたくなるドラマです。
医龍 Team Medical Dragon2
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10024337?word=%E6%85%B0%E7%95%99
数ある名作医療ドラマの1つで、坂口憲二演じる主人公「朝田 龍太郎(あさだ りゅたろう)」が率いる医療チーム「チームドラゴン」を描いた2作目。
医療現場のリアルな問題描写や、展開のスピード、加えて複雑な人間ドラマが魅力で、1度見てしまうと続きが気になって仕方がない作品です。
私のIDはカンナム美人
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10049679
韓国で非常に高い人気を誇ったWeb漫画をドラマ化した作品。
キャスティングが原作に忠実であることもあり、作品の評価は10点満点中、9.8点という驚異の数字をたたき出しています。
幼いころにいじめを受けた「ミレ」が、大学では普通の生活がしたいと美容整形を決意。
だが、その決意とは裏腹に、大学では中学校の同級生「ギョンソク」に出会ってしまうという、なんともドキドキする作品です。
イ・サン
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10006509
朝廷を舞台に、数々の暗殺や陰謀を乗り越え、偉大な王となった「イ・サン」のその生きざまを描いた歴史ドラマです。
作中で描かれる切ないラブロマンスが、本作の深さをより強調しています。
歴史系のドラマは、国内作品でも非常に人気ですが、本作は日本とはまた違った切り口で作られています。
とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?
出展:https://www.bsfuji.tv/tonikakuatuku/
掃除がとにかく嫌いでズボラなヒロインと、清掃会社のCEOを務める潔癖症の男性で繰り広げられるラブコメディ作品。
人間嫌いでもある彼が、ヒロインの明るく前向きな姿に、どんどん心を開き、惹かれあっていく。
王道でありながら、笑いと感動をくれるドラマです。
dTVのおすすめオリジナル作品6選!
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/index?cnt=hn000065
dTVでは、dTVオリジナルのドラマやバラエティ、さらにはマンガやキッズ向け作品などを見る事ができます。
では、dTVのおすすめオリジナル作品を見ていきましょう。
彼氏をローンで買いました
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10020529
フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」と、dTVがタッグを組んで制作したオリジナルドラマ。
2018年には地上波でも放送されており、その評判の良さが見て取れます。
現代を生きる女性の本音や皮肉をリアルに表現した作品で、タイトルからもその異色さが感じられる作品です。
BE LOVE
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10044561
人気ジャニーズグループであるKis-My-Ft2の玉森裕太、宮田俊哉のユニット曲を、実写ドラマ化させた作品、
もちろん2人が出演・監修しており、浜辺の別荘を舞台に、2人の純愛を描いたドラマ作品となっています。
楽曲からドラマ化という、オリジナル作品ならではの世界観が楽しめます。
不能犯
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10019661
グランドジャンプにて連載されている大人気コミック「不能犯」を、dTVが完全映像化させたオリジナルドラマ。
思い込みやマインドコントロールがテーマとなっていて、人間の醜い闇を描いた少しダークな作品です。
その分、それぞれのキャラクターは個性的。
「誰を信じたら良いのか」と見ている視聴者も巻き込み、疑心暗鬼にうごめくオリジナルドラマとなっています。
トゥルルさまぁ~ず
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10000178?word=%E3%81%A8%E3%81%85%E3%82%8B%E3%82%8B
さまぁ~ずが出演する、「快感探求バラエティ」という、あびる優と様々な実験を行っていくバラエティ番組。
下品なネタも多いですが、絶対に地上波では放送できない実験の数々がとても魅力的な作品です。
さまぁ~ずファンにはたまらない、シュールなお笑いが詰まっているので、dTVでぜひご覧ください。
サンドウィッチマンのぶらり即席コントの旅DX
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10019989
サンドウィッチマンが東京23区を町ぶらロケしながら、即興コントを始めるという新感覚のバラエティ番組。
ロケ中、ほら貝がなったらアドリブコントが始まり、ゲストを交えてのその様子が、たまらなく面白いです。
コント師サンドウィッチマンならではの、新しい笑いが見れる作品です。
がんばれ! エガちゃんピン シーズン1~5
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10011294
身体を張る番組がどんどん少なくなっている今、江頭2:50が緑のタイツを履いて暴れまわる待望のバラエティ番組。
クイズ番組や情報番組ばかりとなったテレビ業界を嘆き、江頭2:50が毎週1回超過酷なロケに出動されます。
過酷をテーマに、世界記録に挑む「エガちゃんピン」の姿は、かっこ良くさえ見えます。
今のテレビに飽き、刺激が欲しい方におすすめです。
dTVのメリットとデメリット
次に、dTVのサービスについて、メリットとデメリットについてご紹介します。
どのサービスも一長一短ありますが、自分が何を重視するかで、選ぶサービスが変わってくると思います。
ですので、ここでご紹介する良い点・悪い点を合わせて、ぜひ参考にしてください。
メリット
- 他のサービスに比べて、国内向けの作品が多い
- 月額課金の料金が安い
- ドコモでなくても、閲覧可能
- VR動画が楽しめる
- 動画の予告編があり、見たい作品を見つけやすい
やはり、月額課金の金額が他のサービスと比べ、約半分ほどという点が、最大のメリットです。
さらに、VRスコープを使ってのVR作品にも力が入っており、臨場感溢れる映像が楽しめます。
また、予告動画があることで、事前に作品の雰囲気を見る事ができるので、作品選びに失敗しにくいという点も、嬉しい所です。
ドコモユーザーでなくても閲覧できるというのも、知っておくべきポイントです。
デメリット
- 一部動画に追加の有料課金がある
- 解約のハードルが少し高い
- 運営側のメンテナンスで、動画が閲覧できない時がある
他のサービスでは月額料金で全て見放題なのに対して、dTVでは一部動画が有料課金になっています。
また、解約時に「アンケート」や「解約意思の再確認」があるなど、解約のハードルが少し高いというのが気になる所です。
順次アップデートは行われていますが、一部ユーザーからは「アプリが急に落ちる」などの意見もあるようです。
定額料金の安さの事を考えると難しい所ですが、レビューなどにシステムの不具合に対する意見が多くあるのは、少し不安な点です。
各々の環境にもよると思いますので、「無料お試し31日間」で、動作環境をチェックしてみると良いと思います。
dTVでお気に入りの作品を観よう!
出展:https://pc.video.dmkt-sp.jp/index?cnt=hn000065
ここまでdTVのおすすめ作品やメリット、デメリットについて見てきました。
作品数が12万以上という点や、毎月多くの新作が追加されるのは、非常に魅力的です。
また、名前からするとドコモユーザーのみが使えるサービスのように感じますが、「dアカウント」を作成すれば、誰でも利用できるのも重要なポイントです。
無料お試し期間があるので、自分に合った作品があるか確かめることができるのも良い点です。
動画配信サービスをまだ利用したことが無い人は、低額で気軽に始められるので、まずはdTVから始めてみてはいかがでしょうか。